海外投資について
とりあえず、私の知りうる範囲でその特長について考えてみましょう。
- 日本の銀行よりはるかに利回りが良い
極めて安定している商品でも年利6%くらいのものが見付かります。
REITも安定していていいですね。
極めて不安定な商品なら20%近い物も(笑)。
- 少額でもOK
海外投資というと多額の資金が必要かと思っていましたが、月々2万円程度から始められる物もあります。
ただ投資になりますので、銀行の預金みたいにいつでも自由に出し入れできるわけではありません。
ここでは海外投資について研究したいと思います。
老後はもちろん、短めのスパンで考えても何かとお金は必要です。
しかし日本はこの超低金利……銀行にお金を預けても、わずかな利子ではお金は全然増えません。
逆に口座維持費等々、いろいろと取られる一方です。
そんなとき、金融情報を調べていたら海外投資が有望であることがわかりました。
利回りは低いけど極めて安定した商品から、リスクは高いけど利回りはとても高い商品までいろいろです。
為替のリスクもありますが、長い目で見ると海外投資が良いかも……というわけで、こういうコンテンツを作ってみました。
私自身の調査研究はもちろんですが、みなさまからの情報もお待ちしています。